サービスのご案内

サービスのご案内

株式會社 談

  • 4種の食形態がすべて同じ献立内容(基本食、ソフト食、ミキサー食、 ゼリー食)
  • 特定28品目のアレルギー、嗜好に対応
  • クックチル真空調理

 献立

朝食  2品 (副菜2品)
昼食 3品 (主菜1品、副菜2品)
夕食 3品 (主菜1品、副菜2品)

 
※配送エリアにより価格が異なります。お気軽にお問合せください。

 献立例 

朝食
朝食・ピーマンそぼろ献立

ピーマンそぼろ献立
昼食
昼食・ポン酢風鶏野菜献立

ポン酢風鶏野菜献立
夕食
夕食・鮭だし巻き玉子献立

鮭・だし巻き玉子献立

 季節感のある献立・イベント食・行事食

 
1月 正月 おせち
2月 いなり寿司
4月 赤飯
5月 ちらし寿司 
7月 そうめん
8月 冷やし中華
9月 栗ご飯
10月 かぼちゃ料理
11月 炊き込みご飯
12月 クリスマス チキン料理・シチュー
12月 大晦日 年越しそば
※過去の実績です。毎年同じとは限りません。
 

3月 ひなまつり  ちらし寿司

3月 ひなまつり  ちらし寿司

1月 おせち

1月 おせち

 食形態について

難易度 易
L0

フルーツゼリー (嚥下訓練食)

L1

重湯ゼリー、ねぎトロ茶碗蒸し (嚥下訓練食)

L2

重湯ゼリー、フォアグラムース (嚥下訓練食)

L3

粥・ゼラチン粥、卵料理、水ようかん (嚥下食)

介護食

飯・粥・こしあん、かぼちゃやわらか煮(移行食)

普通食

飯・もち

難易度 難

嚥下食ピラミッド

 

              • 談の嚥下食は、普通食と同じ献立でご用意があります。

ゼリー食
口腔外で既に固まりとなっており少量であれば噛まずに飲み込める状態
(嚥下食L1・L2相当)
*『嚥下調整食分類2021』参照*
ミキサー食
均質でなめらかでスプーンですくって食べることが可能な状態
(嚥下食L3相当)
*『嚥下調整食分類2021』参照*
ソフト食
形はあるが、舌と口蓋又は上下の歯槽堤間の押しつぶしが可能
(嚥下食L4相当)
*『嚥下調整食分類2021』参照*

 

嚥下食

ねぎ、わかめ、錦糸卵などの一部の食材については、施設様での加工をお願いしております。

 詳しくは当社までお問合せください。

 


 
LinkIcon サービスのご案内一覧ページに戻る